ウェイン・ショーター

なんかもー、こんなんばっかだよ‥‥ 初めて生でショーターを見たのは1987年のよみうりランドEAST、ライヴ・アンダー・ザ・スカイのトリビュート・トゥ・ジョン・コルトレーンだったなあ。ウェイン・ショーター(ss)、デイヴ・リーブマン(ss)、リッチー・バイラ…

バラがなくちゃ生きてゆけないのに‥‥‥ www.youtube.com

良寛牛乳

www.niigata-nippo.co.jp 残念なニュースが‥‥ 2015年8月、ロッタレインの資料写真を撮りに出雲崎に行った時の、道の駅「天領の里」の自販機。

プリントゴッコ

プリントゴッコで作ったむかーしの年賀状。 残りものなので刷りの出来が悪いのしかないですが。 中央のは私のプリントゴッコ史上一番頑張って6版くらい重ねて刷った1999年の力作です。暇だったのか‥‥ でも上手く刷れると楽しかったな。ナベサダやミルトン・…

石の花

「アングレーム国際漫画祭」オフィシャルからの発表ツイートです!坂口尚『石の花』が「遺産賞」を受賞。嬉しすぎて・・・正直、まだ実感が湧かないような。。本当に、本当なんですよね? https://t.co/9mzYBdUmVv — 坂口尚オフィシャル|午后の風 (@gogokaz…

絵沢萠子さん

www.tokyo-np.co.jp 絵沢萠子さんまで‥‥ あき竹城さんと同じく、ドラマ『すみれの花咲く頃』に出演して下さってました。 濱田岳さん演じる高井勇介の祖母(ドラマオリジナルの登場人物)の役でした。 それより何より神代作品を始めとした数々の日活ロマンポ…

2023

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年はいろいろ頑張ります。

あき竹城さん

newsdig.tbs.co.jp あき竹城さん、2007年のドラマ『すみれの花咲く頃』で、ヒロインの母親が働くスーパーのパートの同僚役(ドラマオリジナルの登場人物)を演じて下さいました。全体に張り詰めた雰囲気のシーンが多い中で、くだけたキャラクターで和ませて…

ROCA

話題の『ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ』、ずっと気になってましたがようやく購入しました。 しかしこれが自費出版とは。 すごく面白かったです。 語弊がある言い方かもしれませんが、いしいひさいち先生の漫画を読んで、笑う以外のこんな気持ちにさせられ…

寿エンパイア

寿エンパイア番外編、今晩0:00更新!作中の金沢弁並びに1998年の金沢考証、資料写真を漫画家の松本剛先生よりご提供いただきました。松本先生は私の修行時代の師匠で、私にJAZZを教えてくれたJAZZ先生でもあります。松本先生、ありがとうございました https:…

マンガDE平和

「マンガDE平和」チャリティーオークションのすべての経費が確定し、国境なき医師団さまへの寄付が完了いたしました。寄付額 ¥45,448,629この度は多くのみなさまより多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!https://t.co/el…

赤い花咲いたら

コメント欄で『赤い花咲いたら』の話が出たので、ちょっとそれについて。 近代麻雀オリジナル1998年6月号掲載の24ページ読切です。 編集さんから竹書房にある麻雀に関する資料本か何かで石井柏亭の『麻雀』という絵を見せてもらい、大正~昭和初期の頃には裕…

オークション終了

#マンガDE平和 チャリティオークションが先ほどすべて終了いたしました。落札総額は¥48,412,032となりました。改めまして、色紙を提供いただいた作家の皆様、入札してくださった皆様に心から感謝申し上げます。寄付が完了いたしましたらご報告申し上げます…

オークション2回目終了

昨晩の中間報告のスペースのアーカイブです。1回目落札価格総額:¥11,394,6402回目落札価格総額:¥19,520,653合計¥30,915,293MC:森川理事参加作家(敬称略)湊よりこ 丸山真理 姫川明輝 森本里菜 三浦みつる 稲垣理一郎 村田雄介 竜山さゆり 渡辺潤 つく…

オークション2回目

「マンガDE平和」チャリティオークション2回目開催中今回より入札ルールを3点設けました。商品紹介文を必ずお読みください。・評価制限(新規可/-1以下入札不可)・SMS認証・50万円以上の入札は商品紹介欄記載の協会アドレスに連絡先を送信して入札https://…

アネモネなど

『喫茶アネモネ』2巻買いました。 ちょっとずつ読んでます。 あー楽しい。あーのんびりする。 今まだ半分くらい。まだまだ楽しみがある。 喫茶アネモネ2 作者:柘植文 東京新聞 Amazon ~・~・~・~・~・~ 沖縄出身の芸人/怪談師ヤースーさんの少年時代…

オークション 1回目

auctions.yahoo.co.jp 「マンガDE平和」チャリティーオークション、1回目が本日始まりました。 49枚の色紙が出品。私の色紙も出品されております。 期間は10月9日(日)まで。21時台に終了予定となっています。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに↑これ…

「マンガDE平和」チャリティーオークション

「マンガDE平和」チャリティオークション開催!総勢110名、146枚の色紙を出品いたします。▼開催日程1回目:10月3日(月)〜10月9日(日)2回目:10月10日(月)〜10月16日(日)3回目:10月17日(月)〜10月23日(日)▼ヤフオクURLhttps://t.co/MEhZQvMiRa#…

感謝感激 #マンガDE平和 ️✨に、いしいひさいち先生!そして、デビューの頃から時代をご一緒した松本剛先生!私の唯一の漫画お手伝い体験、切迫状況で勝手に私が空トーンを貼ってしまったのを、あとからはがして先生が削りでお空を…その節は申し訳御座いませ…

September 2nd

www.youtube.com September Second (petrucciani) Michel Petrucciani (p), Steve Gadd (ds), Anthony Jackson (b) Recorded live at Blue Note Tokyo, November 1997 久しぶりに貼ってみる。 この曲はやっぱりこのトリオでないと。 しかしこっち↓のトリオも…

マンガDE平和 チャリティー・オークション

終戦記念日に寄せて「平和について思うこと」/ちばてつや★「平和」をテーマとしたチャリティ色紙のご協力のお願い協会ではちば会長を中心とした有志にてチャリティオークションの準備中です。※会員でなくても可。提出期日等詳細はこちら→ https://t.co/vR4F…

光る女

『#光る女 』のBlu-rayがニューマスター特別版仕様で9月23日に発売決定‼近年、海外でも再評価の機運が高まる #相米慎二 監督。長らく原版の所在が不明でしたが、今回関係者のご尽力を得て、長沼六男キャメラマン監修のニューマスターでの発売となります。未…

青春の鐘

www.youtube.com 1969年(昭和44年)の舟木一夫主演の『青春の鐘』(監督: 鍛冶昇 / 脚本: 倉本聰 / 日活)いう映画をテレビでぼんやり見ていたら、途中から舞台が長岡になって、お? と思っていると『ロッタレイン』でも描いた信濃川の堤防なんかが出てきて…

暑中お見舞い申し上げます

お暑うございます。 うだうだとやっております。 ふっと気がつきゃひと月以上ブログを更新してなくて友達に心配されたので、なんか書くかと思って、パソコンに入ってたペイント3Dてツールで全く平面に描いてみました。3D的な操作はさっぱりわかりませんでし…

お絵描き

6・4

kc.kodansha.co.jp 『北京的夏』(ぺきんのなつ) ファンキー末吉×松本剛。 今から30年前の漫画です。1992~93年講談社ミスターマガジンにて連載。↑ここから第1話の試し読みもできます。 ファンキー末吉さんの原作小説『天安門にロックが響く』と合わせて是非…

夢幻紳士 夢幻童話篇

魔実也くん描いてみた。 高橋葉介先生のデビュー45周年記念コミック『夢幻紳士 夢幻童話篇』を頂いてしまいました。ありがとうございます。 45周年! おめでとうございます。 ミステリマガジン7月号でも特集が組まれてます。描き下ろしの夢幻紳士新作も! 秋…

アネット

www.youtube.com 少し前ですが『アネット』観てきました。 予想はしてましたが、ちょっと見たことないすごいミュージカル映画でした。と言うほどそもそもミュージカルあんまし見てないですけど。でもすごかった。 そう来るかー、が沢山あって、やっぱりカラ…

チャーネット・モフェット

amass.jp 54歳の若さで‥‥ 辛いニュースばっかり。 87年の初リーダーアルバム『Net Man』は本当によく聞きました。 www.youtube.com スタンリー・ジョーダンとのトリオも好きだった。 www.youtube.com どうぞ安らかに。

ここ最近の買い物など

超久々に好物の仙太郎のおはぎを食べました。美味しい。 レオス・カラックスの書籍が出ていたのです。 ファンとしては読まないわけにはいかないんだけども、私の場合気をつけなければいけないのは、こういうのは色々とカッコイイことが書いてあるので読むと…