プリントゴッコで作ったむかーしの年賀状。
残りものなので刷りの出来が悪いのしかないですが。
中央のは私のプリントゴッコ史上一番頑張って6版くらい重ねて刷った1999年の力作です。暇だったのか‥‥ でも上手く刷れると楽しかったな。ナベサダやミルトン・ナシメントのレコードジャケットを参考に描いたブラジルの少女です。しかしよく見るとビリンバウのひょうたんの付いてる向きを逆に描いちゃってるのが痛いところ。あ~~。
プリントゴッコで作ったむかーしの年賀状。
残りものなので刷りの出来が悪いのしかないですが。
中央のは私のプリントゴッコ史上一番頑張って6版くらい重ねて刷った1999年の力作です。暇だったのか‥‥ でも上手く刷れると楽しかったな。ナベサダやミルトン・ナシメントのレコードジャケットを参考に描いたブラジルの少女です。しかしよく見るとビリンバウのひょうたんの付いてる向きを逆に描いちゃってるのが痛いところ。あ~~。
「アングレーム国際漫画祭」オフィシャルからの発表ツイートです!坂口尚『石の花』が「遺産賞」を受賞。嬉しすぎて・・・正直、まだ実感が湧かないような。。本当に、本当なんですよね? https://t.co/9mzYBdUmVv
— 坂口尚オフィシャル|午后の風 (@gogokaze) 2023年1月29日
フランスのアングレーム国際漫画祭で、坂口尚先生の『石の花』が遺産賞を受賞したとのこと。
この名作が連載開始から40年後に世界の表舞台で評価されることに。
おめでとうございます!
諫山創先生、池上遼一先生、伊藤潤二先生、押見修造先生もおめでとうございます!
絵沢萠子さんまで‥‥
あき竹城さんと同じく、ドラマ『すみれの花咲く頃』に出演して下さってました。
濱田岳さん演じる高井勇介の祖母(ドラマオリジナルの登場人物)の役でした。
それより何より神代作品を始めとした数々の日活ロマンポルノでの存在感が忘れられません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年はいろいろ頑張ります。